2022年10月25日放送の「カズレーザーと学ぶ」が不老不死についての特集!
未来は不老不死もあり得る!ということで、ネットでは色んな意見がありました。
ぱっと読める目次
カズレーザーと学ぶ!不老不死も夢じゃない
老化を克服し、不老不死も夢じゃない。
人類の永遠のテーマとも言えたことが、現実になろうとしています。
不老不死に対するネットの声
不老不死に対して、ネットの声を見てみましょう。
不老不死って攻殻機動隊みたい
カズレーザーと学ぶ。で、遺伝子操作や義体技術での不老不死が理論上可能な範囲にまで近づいてきているらしい
機械による脳意識のバックアップとか実現可能になったら、それこそ攻殻機動隊の世界では…?
— 稗田綾人 (@hiedanoayahito) October 8, 2021
カズレーザーと学ぶという番組が面白すぎて、目が冴えて眠れなくなってしまった😅
生体脳と身体が死んで、機械脳が残って、果たして不老不死と言えるのか‥🤔— Ayako_FP2級勉強中 (@Aya23757895) October 8, 2021
カズレーザーと学ぶ。って番組見てて、ゲノム編集とか不老不死とか機械に意識を繋げるとか…トータルして想像してみると、所謂人間が昔から想像してきた宇宙人になるのではないかと思うのだけど……🤔
そういった話は大好物だぞ!— 多良紫 (@tarasisogohan) October 8, 2021
メモ
攻殻機動隊とは
犯罪の芽を事前に探し出し、これを除去するために、法に縛られない超法規的な活動と、暴力装置の行使が認められている9課は、思考戦車という“殻”を着て戦う“攻性”の組織であることから“攻殻機動隊”とも呼ばれている。
不老不死は絶望でしかない
カズレーザーと学ぶっていう番組見てたけど、寿命が伸びるとか不老不死とか全然魅力を感じない…
今の日本で寿命が200歳に伸びるとか絶望でしかなくない?— みしらぬねこ (@mishiranu_neko1) October 16, 2022
カズレーザーと学ぶ見てるけど今回はちょっと気味が悪かったなぁ
限られた人生だからこそみんな生きてるし愛が生まれるんだと個人的には思ってる
不老不死が実現したとしても私は潔く死にたい— ましゅ(最強)🧡👁🗨🤍 (@Marshmaro_0) October 8, 2021
カズレーザーと学ぶ!不老不死が攻殻機動隊みたいで絶望でしかない!まとめ
2022年10月25日放送の「カズレーザーと学ぶ」で不老不死について、ネットの声をまとめました!
果たしてそれが不老不死ということなのか。人類の欲は深いと感じますね!
奥真也医師(ガン撲滅)の病院はどこ?カズレーザーと学ぶで話題!